はばたけ大安寺Day(前期)
投稿日:2021/06/24
6月24日(木)
昨日の午後、「はばたけ大安寺Day」が行われました。主な内容は、平和学習発表(4年)、探究活動発表(6年)、パネルディスカッション(4年)です。前期生は、Meetを使って、各HRで発表をみました。前期の生徒は、4年生の発表をみて、目標とする1年後、2年後、3年後の自分の姿をイメージし、これからの活動を更に楽しみにしたようでした。



投稿日:2021/06/24
6月24日(木)
昨日の午後、「はばたけ大安寺Day」が行われました。主な内容は、平和学習発表(4年)、探究活動発表(6年)、パネルディスカッション(4年)です。前期生は、Meetを使って、各HRで発表をみました。前期の生徒は、4年生の発表をみて、目標とする1年後、2年後、3年後の自分の姿をイメージし、これからの活動を更に楽しみにしたようでした。
令和8年度 入学者選抜説明会のご案内
明日オープンスクールに参加するみなさまへ
スクールガイド2026を掲載しました。
制服ガイドを掲載しました。
白鷺祭 文化の部 2日目 その2
白鷺祭 文化の部 2日目 その1
白鷺祭 文化の部 1日目
2学期 始動