5年 小論文講演会
投稿日:2024/02/26
2月9日(金)7限、近藤秀樹先生を講師にお招きして、小論文講演会を開催しました。先生は、大学で教鞭もとられておられ、受験では使わないかもしれない小論文だが、大学生活では必須であることを力説されました。そのうえで、小論文を評価する10個の項目別に、意見・根拠・表記について、具体例を交えながらテンポよく説明いただきました。生徒たちは資料にメモを取り、書き方のコツを学ぶことができました。

投稿日:2024/02/26
2月9日(金)7限、近藤秀樹先生を講師にお招きして、小論文講演会を開催しました。先生は、大学で教鞭もとられておられ、受験では使わないかもしれない小論文だが、大学生活では必須であることを力説されました。そのうえで、小論文を評価する10個の項目別に、意見・根拠・表記について、具体例を交えながらテンポよく説明いただきました。生徒たちは資料にメモを取り、書き方のコツを学ぶことができました。

【受験を希望される児童の保護者の方】①調査書と②調査書別紙について
令和8年度 インターネット出願について
令和8年度「入学者選抜説明」・「インターネット出願説明」の動画について
令和8年度 入学者選抜実施要項の請求について
4年 喫煙防止講演会
2年生 チャレンジーワーク最終日
2年生 チャレンジワーク
飛び出せ大安寺生!