5年 小論文講演会
投稿日:2024/02/26
2月9日(金)7限、近藤秀樹先生を講師にお招きして、小論文講演会を開催しました。先生は、大学で教鞭もとられておられ、受験では使わないかもしれない小論文だが、大学生活では必須であることを力説されました。そのうえで、小論文を評価する10個の項目別に、意見・根拠・表記について、具体例を交えながらテンポよく説明いただきました。生徒たちは資料にメモを取り、書き方のコツを学ぶことができました。

投稿日:2024/02/26
2月9日(金)7限、近藤秀樹先生を講師にお招きして、小論文講演会を開催しました。先生は、大学で教鞭もとられておられ、受験では使わないかもしれない小論文だが、大学生活では必須であることを力説されました。そのうえで、小論文を評価する10個の項目別に、意見・根拠・表記について、具体例を交えながらテンポよく説明いただきました。生徒たちは資料にメモを取り、書き方のコツを学ぶことができました。
創立60周年記念同窓会開催のご案内
令和8年度入学生から、募集定員が変更になります。
令和7年度2学期行事予定を掲載しました。
令和7年度夏季休業中行事予定を掲載しました。
11期生の熱い夏
3年 東京グローバル研修報告会
前期 茶話会
アゲハ蝶