Well-beingフォーラム
投稿日:2022/03/08
3月8日(火)
3月5日(土)、県教委主催のWell-beingフォーラムがオンラインで開催され、本校から5年生3人が参加しました。このフォーラムは県内10校と海外の姉妹校の生徒が参加し、Well-beingな社会について考えるものです。各校の研究発表、AMDAの菅波茂先生の講演のあと、グループ協議・全体協議を行い、大安寺生はグループ協議の司会や英語での協議で活躍しました。




投稿日:2022/03/08
3月8日(火)
3月5日(土)、県教委主催のWell-beingフォーラムがオンラインで開催され、本校から5年生3人が参加しました。このフォーラムは県内10校と海外の姉妹校の生徒が参加し、Well-beingな社会について考えるものです。各校の研究発表、AMDAの菅波茂先生の講演のあと、グループ協議・全体協議を行い、大安寺生はグループ協議の司会や英語での協議で活躍しました。




ふるさと岡山”学び舎”へのご寄付のお礼
【受験を希望される児童の保護者の方】①調査書と②調査書別紙について
令和8年度 インターネット出願について
令和8年度「入学者選抜説明」・「インターネット出願説明」の動画について
					4年 喫煙防止講演会
					2年生 チャレンジーワーク最終日
					2年生 チャレンジワーク
					飛び出せ大安寺生!