スズメの親子
投稿日:2022/05/11
5月11日(水)
例年、春にスズメが校内に巣をつくり、スズメの雛が巣立っていきます。最近ではスズメの数が減少していると聞きますが、本校の周辺には田園や川があり、何とかスズメの生態が維持さているのかもしれません。一回り小さいスズメが親スズメの近くで行動する姿は平和なひと時を感じます。

投稿日:2022/05/11
5月11日(水)
例年、春にスズメが校内に巣をつくり、スズメの雛が巣立っていきます。最近ではスズメの数が減少していると聞きますが、本校の周辺には田園や川があり、何とかスズメの生態が維持さているのかもしれません。一回り小さいスズメが親スズメの近くで行動する姿は平和なひと時を感じます。

【受験を希望される児童の保護者の方】①調査書と②調査書別紙について
令和8年度 インターネット出願について
令和8年度「入学者選抜説明」・「インターネット出願説明」の動画について
令和8年度 入学者選抜実施要項の請求について
飛び出せ大安寺生!
大安仁の日
2学期中間考査
5年 家庭基礎 金融教育授業