7月10日(水)7限 1学期生徒集会
投稿日:2013/07/17
10日に行われた生徒集会には前期課程の生徒が参加しました。執行部や各専門委員会の日頃の活動の成果を発表したり、白鷺祭や図書館利用に関する生徒への連絡をしたりしました。交通委員会はこの日のために委員の生徒が中心となって交通だよりを作成し、執行部はスライドで分かりやすくエコキャップ活動についての報告を行いました。生徒の皆さん一人ひとりの日々の取り組みの積み重ねがよりよい学校づくりにつながっていっています。






投稿日:2013/07/17
10日に行われた生徒集会には前期課程の生徒が参加しました。執行部や各専門委員会の日頃の活動の成果を発表したり、白鷺祭や図書館利用に関する生徒への連絡をしたりしました。交通委員会はこの日のために委員の生徒が中心となって交通だよりを作成し、執行部はスライドで分かりやすくエコキャップ活動についての報告を行いました。生徒の皆さん一人ひとりの日々の取り組みの積み重ねがよりよい学校づくりにつながっていっています。






【受験を希望される児童の保護者の方】①調査書と②調査書別紙について
令和8年度 インターネット出願について
令和8年度「入学者選抜説明」・「インターネット出願説明」の動画について
令和8年度 入学者選抜実施要項の請求について
2年生 チャレンジーワーク最終日
2年生 チャレンジワーク
飛び出せ大安寺生!
大安仁の日