5年 家庭基礎 出前授業
投稿日:2025/09/16
9月11日(木)・12日(金)に、岡山県生活衛生営業指導センターのご協力を得て、寿司・割烹「喜怒哀楽」の会長、難波康男先生に「飾り切りと働くことの意義」について教えていただきました。
プロのコツを伝授していただき、「蛇腹きゅうり」と「松」に挑戦!
その後、難波先生から人生の幸せレシピとして、人と人の心をつなぐあいさつの大切さや目標・夢を持つことの大切さ、自分の経験すべてが財産であるという肯定的な捉え方が大切であるとご自身の体験を交えながらお話しいただきました。話を聞く12期生は真剣そのもので、多くのことを学ぶことができました。
最後に自分たちの切った飾り切りのきゅうりを使って酢の物や手巻きずしを作り、美味しいお出汁のすまし汁と共に試食。楽しい一時となりました。








