3年 探究の科学 アルコールロケット
投稿日:2024/11/26
水曜日の3、4限に行われている、3年生「探究の科学」の授業の一幕です。この日はアルコールロケットの実験で、より高く飛ばすためどのような工夫をすればよいか、考えながら実験していました。マッチで装置に点火すると「ポンッ!」と音を立てて、紙コップで作ったロケットが発射されます。



投稿日:2024/11/26
水曜日の3、4限に行われている、3年生「探究の科学」の授業の一幕です。この日はアルコールロケットの実験で、より高く飛ばすためどのような工夫をすればよいか、考えながら実験していました。マッチで装置に点火すると「ポンッ!」と音を立てて、紙コップで作ったロケットが発射されます。
創立60周年記念同窓会開催のご案内
令和8年度入学生から、募集定員が変更になります。
令和7年度2学期行事予定を掲載しました。
令和7年度夏季休業中行事予定を掲載しました。
11期生の熱い夏
3年 東京グローバル研修報告会
前期 茶話会
アゲハ蝶