5年 浴衣の着付け
投稿日:2023/07/18
7月10日(月)、5年生が家庭基礎「衣生活の文化と知恵」の授業の一環で、浴衣の着付け教室を行いました。今年はNPO「きものを世界遺産にするための全国会議」より浴衣を寄贈いただき、日本和装より講師の先生とアシスタントの和装家5名が本校に来てくださり、丁寧にご指導いただきました。楽しいひとときをありがとうございました。







投稿日:2023/07/18
7月10日(月)、5年生が家庭基礎「衣生活の文化と知恵」の授業の一環で、浴衣の着付け教室を行いました。今年はNPO「きものを世界遺産にするための全国会議」より浴衣を寄贈いただき、日本和装より講師の先生とアシスタントの和装家5名が本校に来てくださり、丁寧にご指導いただきました。楽しいひとときをありがとうございました。
令和7年度 学校説明会・授業公開のご案内
吹奏楽部 第33回定期演奏会のお知らせ
白鷺通信(卒業生のみなさんへ)令和6年秋号を掲載しました。
令和7年度 インターネット出願について(締め切りました)
4月のお花
2年 長距離ウォーク
5年 長距離ウォーク
6年 一日研修