5年 家庭基礎 出前授業
投稿日:2024/09/13
9月3日(木)、5年生の家庭基礎の授業で出前授業が行われました。岡山県の生活衛生業指導センターの体験授業の一環で寿司・割烹の「喜怒哀楽」難波会長に来ていただき、きゅうりと人参の飾り切りを教えていただきました。少し手を加えることで、いつもの食材が特別なものに変わり、生活が豊かになることを体験。人と人をつなぐ挨拶や返事の大切さなど、会長の体験を交えたお話も興味深く、学びの多い時間となりました。







投稿日:2024/09/13
9月3日(木)、5年生の家庭基礎の授業で出前授業が行われました。岡山県の生活衛生業指導センターの体験授業の一環で寿司・割烹の「喜怒哀楽」難波会長に来ていただき、きゅうりと人参の飾り切りを教えていただきました。少し手を加えることで、いつもの食材が特別なものに変わり、生活が豊かになることを体験。人と人をつなぐ挨拶や返事の大切さなど、会長の体験を交えたお話も興味深く、学びの多い時間となりました。
令和8年度 入学者選抜実施要綱の請求について
令和8年度 入学者選抜実施要綱について
感染症による出席停止について
ふるさと岡山”学び舎”へのご寄付のお礼
6年 共通テスト説明会
3年 JAXA講演会
白鷺祭 体育の部(午後)
白鷺祭 体育の部(午前)