4年総探講演会
投稿日:2020/08/04
8月4日(火)
本日、4年生が総合的な探究の時間に、中国学園大学の佐々木弘記先生をお招きして、講演会を行いました。内容は、課題研究の進め方についてで、昨年度の課題研究Ⅰを振り返り、課題研究Ⅱに向けてリサーチクエスチョンの設定の仕方や仮設の立て方、研究の進め方を学びました。「ときめき」が持てるテーマをみつけてください!





投稿日:2020/08/04
8月4日(火)
本日、4年生が総合的な探究の時間に、中国学園大学の佐々木弘記先生をお招きして、講演会を行いました。内容は、課題研究の進め方についてで、昨年度の課題研究Ⅰを振り返り、課題研究Ⅱに向けてリサーチクエスチョンの設定の仕方や仮設の立て方、研究の進め方を学びました。「ときめき」が持てるテーマをみつけてください!
令和7年度 学校説明会・授業公開のご案内
吹奏楽部 第33回定期演奏会のお知らせ
白鷺通信(卒業生のみなさんへ)令和6年秋号を掲載しました。
令和7年度 インターネット出願について(締め切りました)
4月のお花
2年 長距離ウォーク
5年 長距離ウォーク
6年 一日研修