2年 広島平和学習の準備
投稿日:2024/02/13
1月31日(水)、2年生広島平和学習で奉納する千羽鶴が完成しました。鶴の中には生徒一人一人が平和への祈りを書いて、折り込んでいます。HR委員と有志で放課後に数回、作業をしました。最後の一本に、一羽だけの金色の鶴を留める作業をする頃には、いつしか合唱が始まり、拍手とともに完成しました。優しい「平和」を分かち合った時間となりました。



投稿日:2024/02/13
1月31日(水)、2年生広島平和学習で奉納する千羽鶴が完成しました。鶴の中には生徒一人一人が平和への祈りを書いて、折り込んでいます。HR委員と有志で放課後に数回、作業をしました。最後の一本に、一羽だけの金色の鶴を留める作業をする頃には、いつしか合唱が始まり、拍手とともに完成しました。優しい「平和」を分かち合った時間となりました。



【受験を希望される児童の保護者の方】①調査書と②調査書別紙について
令和8年度 インターネット出願について
令和8年度「入学者選抜説明」・「インターネット出願説明」の動画について
令和8年度 入学者選抜実施要項の請求について
4年 喫煙防止講演会
2年生 チャレンジーワーク最終日
2年生 チャレンジワーク
飛び出せ大安寺生!