1年人権学習
投稿日:2020/10/07
10月7日(水)
10月1日(木)7時間目に1年生のハンセン病についての人権学習が行われました。 ハンセン病についてのDVDを視聴し、その後教員からハンセン病についての講義を受けながらこの病気の歴史について学びました。誤った知識から差別や偏見が生まれたことに生徒達は、心を痛めている様子でした。また今現在、新型コロナウイルスのこともあるので誤解から病気に対する差別や偏見を生まないように心がけたいという感想もありました。

投稿日:2020/10/07
10月7日(水)
10月1日(木)7時間目に1年生のハンセン病についての人権学習が行われました。 ハンセン病についてのDVDを視聴し、その後教員からハンセン病についての講義を受けながらこの病気の歴史について学びました。誤った知識から差別や偏見が生まれたことに生徒達は、心を痛めている様子でした。また今現在、新型コロナウイルスのこともあるので誤解から病気に対する差別や偏見を生まないように心がけたいという感想もありました。

【受験を希望される児童の保護者の方】①調査書と②調査書別紙について
令和8年度 インターネット出願について
令和8年度「入学者選抜説明」・「インターネット出願説明」の動画について
令和8年度 入学者選抜実施要項の請求について
4年 喫煙防止講演会
2年生 チャレンジーワーク最終日
2年生 チャレンジワーク
飛び出せ大安寺生!