1・4年 交通LHR
投稿日:2025/04/25
4月18日(金)の7時間目、1年と4年の合同交通LHRが行われました。備前岡山教習所の3名の指導員の方が来てくださり、スマホを操作しながら歩行することや内輪差の危険性を体験を通して教えてくださいました。また、自転車と人形、車と自転車が衝突する実演を目の前で見ることによって、衝撃の大きさを感じ、身近な交通問題を考えることができました。被害者にも加害者にもならないように、しっかり交通ルールを守っていきたいと改めて感じたようです。





投稿日:2025/04/25
4月18日(金)の7時間目、1年と4年の合同交通LHRが行われました。備前岡山教習所の3名の指導員の方が来てくださり、スマホを操作しながら歩行することや内輪差の危険性を体験を通して教えてくださいました。また、自転車と人形、車と自転車が衝突する実演を目の前で見ることによって、衝撃の大きさを感じ、身近な交通問題を考えることができました。被害者にも加害者にもならないように、しっかり交通ルールを守っていきたいと改めて感じたようです。





【受験を希望される児童の保護者の方】①調査書と②調査書別紙について
令和8年度 インターネット出願について
令和8年度「入学者選抜説明」・「インターネット出願説明」の動画について
令和8年度 入学者選抜実施要項の請求について
4年 喫煙防止講演会
2年生 チャレンジーワーク最終日
2年生 チャレンジワーク
飛び出せ大安寺生!