弓道部『安土』作り
投稿日:2024/12/24
2学期終業式のあった12/20に1年の締めくくりとして『安土』作りをしました。この『安土』とは的を置く土の斜面のことです。部員一同で土とおがくずを混ぜ、押し固めながら斜面を盛り上げていきます。ほかにも部室の大掃除などもして気持ちよく年末年始を迎える準備もしました。これからも部員一同、弓道に精進していきますので、応援よろしくお願いします。





投稿日:2024/12/24
2学期終業式のあった12/20に1年の締めくくりとして『安土』作りをしました。この『安土』とは的を置く土の斜面のことです。部員一同で土とおがくずを混ぜ、押し固めながら斜面を盛り上げていきます。ほかにも部室の大掃除などもして気持ちよく年末年始を迎える準備もしました。これからも部員一同、弓道に精進していきますので、応援よろしくお願いします。
明日オープンスクールに参加するみなさまへ
スクールガイド2026を掲載しました。
制服ガイドを掲載しました。
白鷺通信2025年夏号を掲載しました。
1学期 終業式
2年 調理実技テスト
白鷺祭 結団式
2年 英語Aプレゼン発表