家庭科出前授業
投稿日:2020/07/30
7月30日(木)
5年生が7月27日と28日に、家庭基礎の授業で、割烹「喜怒哀楽」の難波先生を講師にお迎えし、細工寿司(椿と梅)ときゅうりの飾り切りの実演、働くことの意義についての講演をしていただきました。今回は、コロナの関係で実際に作って食べることはできませんでしたが、岡山ばら寿司をみんなで味わいました。(今回の出前授業は、岡山県生活衛生営業指導センターの事業の一環として行われました)





投稿日:2020/07/30
7月30日(木)
5年生が7月27日と28日に、家庭基礎の授業で、割烹「喜怒哀楽」の難波先生を講師にお迎えし、細工寿司(椿と梅)ときゅうりの飾り切りの実演、働くことの意義についての講演をしていただきました。今回は、コロナの関係で実際に作って食べることはできませんでしたが、岡山ばら寿司をみんなで味わいました。(今回の出前授業は、岡山県生活衛生営業指導センターの事業の一環として行われました)
令和8年度 入学者選抜実施要綱の請求について
令和8年度 入学者選抜実施要綱について
感染症による出席停止について
ふるさと岡山”学び舎”へのご寄付のお礼
4年 NASAゲーム
5年 家庭基礎 出前授業
6年 共通テスト説明会
3年 JAXA講演会