図書委員景品作り
投稿日:2020/10/20
10月20日(火)
大安寺の図書館では、読んだ本の数だけポイントを貯めることができたり、読んだ本の感想を書き残していける「Point&読書通帳」を作ることができます。ポイントは景品と引き換えることができ、いろいろな種類の景品を用意していますが、図書委員が手づくりしたものも人気があります。今月は切り絵とミサンガを作ることになり、集中して制作しています。


投稿日:2020/10/20
10月20日(火)
大安寺の図書館では、読んだ本の数だけポイントを貯めることができたり、読んだ本の感想を書き残していける「Point&読書通帳」を作ることができます。ポイントは景品と引き換えることができ、いろいろな種類の景品を用意していますが、図書委員が手づくりしたものも人気があります。今月は切り絵とミサンガを作ることになり、集中して制作しています。


【受験を希望される児童の保護者の方】①調査書と②調査書別紙について
令和8年度 インターネット出願について
令和8年度「入学者選抜説明」・「インターネット出願説明」の動画について
令和8年度 入学者選抜実施要項の請求について
4年 喫煙防止講演会
2年生 チャレンジーワーク最終日
2年生 チャレンジワーク
飛び出せ大安寺生!