部活動報告 弓道部
投稿日:2024/01/10
12月25日(月)に、弓道部は1年の締めくくりに『安土』を整備しました。この『安土』とは的を置く土の斜面のことです。1年間、矢を受け止めているとかなり崩れてしまいます。そこで、部員一同で土とおがくずを混ぜ、押し固めながら斜面を盛り上げていきます。 こうして完成した『安土』に対し、今年最後の練習として納射会も行いました。これからも部員一同、弓道に精進していきますので、応援よろしくお願いします。






投稿日:2024/01/10
12月25日(月)に、弓道部は1年の締めくくりに『安土』を整備しました。この『安土』とは的を置く土の斜面のことです。1年間、矢を受け止めているとかなり崩れてしまいます。そこで、部員一同で土とおがくずを混ぜ、押し固めながら斜面を盛り上げていきます。 こうして完成した『安土』に対し、今年最後の練習として納射会も行いました。これからも部員一同、弓道に精進していきますので、応援よろしくお願いします。






【受験を希望される児童の保護者の方】①調査書と②調査書別紙について
令和8年度 インターネット出願について
令和8年度「入学者選抜説明」・「インターネット出願説明」の動画について
令和8年度 入学者選抜実施要項の請求について
2年生 チャレンジーワーク最終日
2年生 チャレンジワーク
飛び出せ大安寺生!
大安仁の日