校長あいさつ

「チーム大安寺」
- ともに大安寺の未来をつくる -

令和7年4月 校長 三村 美紀

 岡山大安寺中等教育学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 本校は、52年にわたる岡山大安寺高等学校の歴史と伝統を受け継ぎ、中等教育学校として開校して今年で16年目を迎えました。本校には、高等学校創立以来、大切に守り続けてきた「師弟同行」という教育理念があります。この言葉は、「師と弟子が心を同じくして修行に励む」という意味で、生徒と教師が厚い信頼関係で結ばれ、ともに学び合う姿を理想としています。この言葉どおり、本校では、素直で知的好奇心の旺盛な生徒と誠実で専門性の高い先生方が、授業や学校行事、諸活動を通じて、探究的な学びを追求しています。本校の特色である6年一貫教育のよさは、入学から卒業まで同じメンバーで過ごすということだけでなく、異学年交流を通じて、年齢の離れた先輩から直接に刺激をもらえるところにもあります。特にさまざまな行事で学校全体をリードする6年生は、「チーム大安寺」の精神を態度や行動で示してくれる存在であり、後輩たちにとって身近な目標でもあります。クラス、学年を越えて高め合い、認め合うことができ、学校全体で「ともに学び合う仲間」という気持ちを共有している、それが大安寺の強みです。
 このホームページでは、本校の教育方針や教育体制をお示しするとともに、生き生きと学び、校内外で活躍する生徒の日常をお知らせしています。日頃からご支援・ご協力をくださる保護者の皆様、地域の皆様、そして、本校を志望される小学生の皆さんに広くご覧いただけると幸いです。岡山県内の小学生の皆さん、「チーム大安寺」の輪の中に飛び込んできてください。私たちとともに大安寺の未来をつくっていきましょう。