家庭科出前授業
投稿日:2020/07/30
7月30日(木)
5年生が7月27日と28日に、家庭基礎の授業で、割烹「喜怒哀楽」の難波先生を講師にお迎えし、細工寿司(椿と梅)ときゅうりの飾り切りの実演、働くことの意義についての講演をしていただきました。今回は、コロナの関係で実際に作って食べることはできませんでしたが、岡山ばら寿司をみんなで味わいました。(今回の出前授業は、岡山県生活衛生営業指導センターの事業の一環として行われました)





投稿日:2020/07/30
7月30日(木)
5年生が7月27日と28日に、家庭基礎の授業で、割烹「喜怒哀楽」の難波先生を講師にお迎えし、細工寿司(椿と梅)ときゅうりの飾り切りの実演、働くことの意義についての講演をしていただきました。今回は、コロナの関係で実際に作って食べることはできませんでしたが、岡山ばら寿司をみんなで味わいました。(今回の出前授業は、岡山県生活衛生営業指導センターの事業の一環として行われました)
創立60周年記念同窓会開催のご案内
令和8年度入学生から、募集定員が変更になります。
令和7年度2学期行事予定を掲載しました。
令和7年度夏季休業中行事予定を掲載しました。
11期生の熱い夏
3年 東京グローバル研修報告会
前期 茶話会
アゲハ蝶