学校保健安全委員会
投稿日:2021/02/15
2月15日(月)
2月10日(水)、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方、PTAの代表の方々、教職員、1・2・4・5年生保健委員が参加して、令和2年度学校保健安全委員会総会が開催されました。 今年度は、主に学校でのコロナ対策について協議し、保健委員から換気等クラスで気になっている事と改善策について発表した後、学校医の先生からご助言をいただきました。 参加いただいた医療関係やPTAの代表の方々、ありがとうございました。

投稿日:2021/02/15
2月15日(月)
2月10日(水)、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方、PTAの代表の方々、教職員、1・2・4・5年生保健委員が参加して、令和2年度学校保健安全委員会総会が開催されました。 今年度は、主に学校でのコロナ対策について協議し、保健委員から換気等クラスで気になっている事と改善策について発表した後、学校医の先生からご助言をいただきました。 参加いただいた医療関係やPTAの代表の方々、ありがとうございました。
吹奏楽部 第33回定期演奏会のお知らせ
白鷺通信(卒業生のみなさんへ)令和6年秋号を掲載しました。
令和7年度 インターネット出願について(締め切りました)
令和7年度「入学者選抜説明」・「インターネット出願説明」の動画について
3学期 終業式
13期海外研修最終日 3月19日
13期海外研修10日目 3月18日
13期海外研修9日目 3月17日