はばたけ大安寺Day④
投稿日:2025/06/26
はばたけ大安寺Day第2部、最後の記事です。3年生は、3月に海外研修に行ったばかりの4年生から海外研修の体験について教えてもらう機会をもちました。実際の体験から、心構えや持って行くとよいものなど、役立つ情報をたくさん得て、だんだん来年の海外研修が現実味を帯びてきたようです。異口同音に聞かれたのは、「とにかく物怖じせずに挑戦すること。失敗をおそれないことが大事。」という声でした。来年の海外研修が、3年生にとって最高の経験になりますように!






投稿日:2025/06/26
はばたけ大安寺Day第2部、最後の記事です。3年生は、3月に海外研修に行ったばかりの4年生から海外研修の体験について教えてもらう機会をもちました。実際の体験から、心構えや持って行くとよいものなど、役立つ情報をたくさん得て、だんだん来年の海外研修が現実味を帯びてきたようです。異口同音に聞かれたのは、「とにかく物怖じせずに挑戦すること。失敗をおそれないことが大事。」という声でした。来年の海外研修が、3年生にとって最高の経験になりますように!
スクールガイド2026を掲載しました。
制服ガイドを掲載しました。
白鷺通信2025年夏号を掲載しました。
創立60周年記念同窓会開催のご案内
2年 調理実技テスト
白鷺祭 結団式
2年 英語Aプレゼン発表
4年 課題研究オリエンテーション